language
文字サイズ

建築・インテリア・スペースデザイン

入学案内

入学案内

WEB出願・WEBエントリーのご案内 2026年4月入学生

WEB出願について
概要
出願フォームにアクセスして必要事項を入力するだけで、24時間いつでもどこからでも出願できます。
【登録・エントリー・出願について】
◇5/1(木)WEBユーザー登録開始
総合型選抜(AO入学)(高校生、社会人)
公募推薦(高校生、社会人)
特待生推薦(高校生、社会人)
一般入学(高校生、社会人)

◇6/2(月)WEBエントリー開始
総合型選抜(AO入学)(高校生、社会人)

◇9/1(月)WEB願書受付開始
総合型選抜(AO入学)(高校生、社会人)
社会人公募推薦
社会人一般入学

◇10/1(水)WEB願書受付開始
公募推薦(高校生)
特待生推薦(高校生)
社会人特待生推薦

◇11/1(土)WEB願書受付開始
一般入学


WEB出願と他の出願 注意点
出願書類の準備:出願方法は三種類あります、確認しておきましょう。
①WEBのみ
総合型選抜(AO入学)は全てWEB(WEBエントリー + WEB出願)でお願いいたします。

②WEB郵送窓口いづれかで
・公募推薦入学・特待生推薦入学・一般入学はWEB郵送窓口いづれかで出願。

郵送窓口のみ
留学生・外国人の方郵送または窓口にて提出してください。

指定校推薦入学願書指定校特待生推薦入学願書の方は、「指定校推薦」が印字された願書を在籍高校窓口から受け取り、郵送または窓口持参にて提出してください。

※支払い:検定料は指定期間内にクレジットカードやコンビニ、ATMなどで支払います。
※ご不明な点は入学相談室 0120-46-1080 までお問合せください。

WEB出願のメリット
☑WEB事前登録(ユーザー登録)で便利
事前登録しておけば、あとはスムーズな手続きで便利です(5/1(木)開始)。

時間と場所に縛られない
24時間いつでも、自宅や学校などどこからでも出願できます。

☑願書の取り寄せの手間がない

願書の郵送待ちがない、インターネット上で完結することができます。

☑出願内容の確認が簡単

出願後もインターネット上で出願状況や合否発表など確認できます。

☑支払いもオンラインで

クレジットカードやコンビニ、ペイジーでの支払いができます。

WEB出願のながれ

  • 募集要項の確認 
  • WEB出願サイトよりユーザ登録 
  • マイページより顔写真登録
  • マイページより出願
  • 検定料のお支払い
  • 書類の提出(郵送)
  • 出願完了
  • 受験票の発行/面接日時通知(特待生推薦入学・一般入学のみ)
  • 面接(特待生推薦入学・一般入学のみ)
  • 選考結果通知(10日程度で結果通知)
  • 入学手続き(結果通知到着後、1週間以内に手続き)
  • 入学許可書 到着/入学確定
  • 用具・教科書等 購入手続き 2025年3月上旬~4上旬
  • 入学式(4月上旬)

 ユーザ登録 事前準備

①メールアドレス、PDFアプリ、プリンター等
サンプル画像

 エントリー、出願事前準備

②写真登録
マイページの「写真登録」ボタンより、顔写真データをご用意の上登録してください。
写真の登録が完了しないと、エントリーボタンを押すことができません。
サンプル画像

検定料の支払い

検定料
昼間部…¥20,000 夜間部…¥15,000
クレジット決済、コンビニ決済、ペイジー決済に対応しております。
別途手数料がかかります。

よくある質問

最終学歴 在籍期間について
高校3年生の方は入力の必要はありません。
その他大学・短期大学・専門学校の皆様
終了年度については2026年以降が選べませんので終了年度は入力しなくても次に進めます。
サンプル画像

AO入学(総合型選抜)志望の方へのお願い事項

体験入学(オープンキャンパス)参加
AOエントリーの方は、希望エントリー学部の「体験入学(オープンキャンパス)」体験実習にご参加をお願いいたします。
体験入学の日程はこちら

エントリーフォームの記入について
AOエントリーフォームに、【将来の目標・進路と学びたい内容(200文字程度)】、【志望学科の理由(100文字程度)】を入力してください。
※WEB出願ページに入力保存機能はありません。あらかじめメモ機能等で作成したものをコピーして貼り付けてください。


保護者情報について
WEB出願マイページ登録時に入力いただく保護者情報は、出願時に記入する保証人とそろえてください。