1.窓口持参の場合 公募推薦入学・特待生推薦入学・一般入学希望者は所定の出願窓口受付期間内に、それぞれの選考に必要な書類をそろえて、出願窓口まで持参してください。
※各選考に必要な書類は、募集要項の各選考方法をご確認下さい。
●願書提出窓口
青山製図専門学校3号館2F・入学相談室(JR山手線沿い) 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町4-6
受付時間 9:00~17:30
※日曜・祝日及び年末年始休校日・9月6日(土)、2026年3月21日(土)は、受付業務をいたしませんのでご注意下さい。
年未年始休校日:2025年12月26日(金)~2026年1月5日(月)
●郵送の場合
公募推薦入学・特待生推薦入学・一般入学希望者は所定の願書受付期間内に、それぞれの選考に必要
な書類をそろえて、本校所定の簡易書留用封筒で郵送してください。
※各選考に必要な書類は募集要項P.3~P.9をご確認ください。
3.選考料について 選考料は、本校所定の振込依頼書(別紙の受験票A・B、振込金領収書と4連のもの)を使い指定
の銀行へ振り込んでください。その際、4連の振込依頼書は切り離さずに金融機関に持参し、
必ず受験者本人名で振り込んでください。金融機関では、指定の4箇所に領収印を捺印し
振込依頼書を切り離します。振込金領収書は、ご本人が切り離して保管してください。なお、
出願書類を直接窓口に持参する場合は、窓口にて検定料を納めていただくことも可能です。
4.受験票について 「受験票A·B」に必要事項を記入の上、他の出願書類と一 緒に提出してください。
出願書類確認後、特待生推薦入学、一般入学の選考方法で出願の場合には、選考日時を記入した
「受験票B」を返送いたしますので、「受験票B」の裏面に返信用切手(速達
385円分)を貼り、
住所・受験者名をご記入ください。
※受験票は選考日の2日前までに着くように発送いたします。