文字サイズ |
---|
2023/1/10 | ■基調講演会 建築家『山本 理顕』「公的空間の作法と美」 優秀作品発表会・入学相談会 同時開催※オンライン講演会 令和4年2月16日(木) 13:00開演(12:45よりサインイン有効) ■作品発表会※オンライン講演会 建築学部 2月16日(木)10:00~ インテリア学部 2月17日(金)13:00~ |
2022/12/5 | 建築設計研究科 在校生 総合試験(学科+製図)で91名合格、合格率90.1% (全国合格率25.0%)全国の3倍以上の合格率を達成しました。 ※「学科の試験」+「設計製図の試験」ストレート(現役年内両方同時)合格で在学中に2級建築士が誕生します。 |
2022/10/17 | ●二級建築士 「学科試験コース」受験対策講座 申込締切り 令和5年2月3日(金)まで 講座予定期間 :令和5年2月11日~6月24日(土曜日開講 予定) ※開講必要最小人数20名 |
2022/10/12 | ●1級建築士「学科試験」受験対策コース 申込締切日:令和4年12月9日(金)開講必要最少人数15名 講座期間:令和4年12月17日~令和5年7月15日の土曜日開講 令和4年度本講座学科試験合格率 44.4%! ※講座出席率80%以上受講生対象(全国合格率21.0%) 受講申込はお早めに!(定員,その他の理由で受講をお断りする場合があります) |
2022/6/8 | 令和4年二級建築士試験「設計製図の試験」の課題が公表されました。 課題名:保育所(木造) 令和4年9月11日(日曜) |
2021/9/7 | 9/7(火)5名 合格 令和3年一級建築試験「学科の試験」合格発表 (ACC)青山コミュニティカレッジ 受講者 建築設計研究科 在籍者 |
2018/8/1 | 2010年度2012年度入学時に東芝製PCを購入された方 東芝dynabook R730 東芝dynabook R731に同梱されたACアダプターの一部で材料の劣化により、 発煙・発火に至る可能性があることが判明いたしました。 東芝社は対象のACアダプターを無償交換を実施することといたしました。 つきまして、こちらをご覧いただき、該当の方は無償交換対応となりますので、 記載のとおりご対応ください。 |