建築設計研究科 1年コース【昼間】
建築コース インテリアコース
〈2級建築士受験資格者 限定学科〉
在学中に2級建築士を取得したい方、
世界最先端スキルを学びたい方へ。(使用するパソコンソフト)
【建築コース】BIM Revit/Rhinoceros+Grasshopper/JW CAD
【インテリアコース】3DS MAX
【建築コース・インテリアコース】(4月~9月)
2級建築士受験直結カリュキュラムで全員合格を目指します。
「学科の試験」
「設計製図の試験」は手描き製図です。
【建築コース】(10月~3月)
「建築企画論」や「デジタルデザインⅢ」などの実践的なカリキュラムで、即戦力となれるよう高度な知識・技術を習得します。【インテリアコース】(10月~3月)
環境デザイン・デジタルファブリケーション科目を設定。
実社会との関わりを重視したデザインサーベイ科目を設定。
コーディネーター講座では、インテリアコーディネーター資格取得対策を行います。
...................................................................
◆2020年度2級建築士ストレート「学科+設計製図」
合格は全国の3倍以上、合格率
82.7%(全国は26.4%)と在校生
96名合格。...................................................................
・
【2級建築士合格保証制度(内部進学者対象)】
建築設計研究科に1年在籍し、2級建築士に合格できなかった場合でも、その後2年間は、本科で合格するまで前期(2級建築士講座)学費を免除にて学ぶことができます。
・別科:
(ACC) 青山コミュニティカレッジに入学した場合でも、
【2級建築合格保証制度(内部進学者対象)】で別科:ACC授業料(テキスト代は含みません)2年間を免除にて学ぶことができます。
※本科建築設計研究科建築コース/インテリアコースに1年間の在籍が必要です。
◆
「1級建築士」対策講座 別科:(ACC)青山コミュニティカレッジ☜こちらから