文字
サイズ
標準
大
最大
東京・渋谷の建築士インテリアコーディネーター専門学校(職業実践専門課程認定校)
体験入学・説明会
資料請求
交通案内
MENU
高校生
社会人
企業
在校生
卒業生
留学生
証明書
学科紹介
学科紹介
建築学部
インテリア学部
建築設計研究科
学校案内
学校案内
教育理念|青山製図専門学校
沿革
講師紹介
年間行事
学生寮紹介
作品展・コンペ・公募入賞作品
情報公開
入学案内
入学案内
募集定員・願書提出日
学費・手続き
サポート制度
教育訓練給付金|専門学校-東京
WEB出願
高校生 公募推薦入学(学校推薦)
高校生 特待生推薦入学
高校生 一般入学
AO入学(総合型選抜)
社会人 公募推薦入学(学校推薦)
社会人 特待生推薦入学
社会人 一般入学
留学生(外国人) 募集要項
目指せる資格
就職
就職
就職サポート|青山製図専門学校
就職状況|青山製図専門学校
採用ご担当者様|求人お申し込み-青山製図専門学校
お問い合わせ
お問い合わせ
入学に関するよくある質問
アクセス
お問い合わせ
資料請求
電話
体験入学・説明会
建築インテリアに特化専門学校 -東京
>
証明書交付案内選択画面|青山製図専門学校-東京
>
卒業生用証明書交付案内
卒業生用
証明書交付のご案内は教務課まで
(1号館) TEL:03-3462-1441
1.証明書を郵送で受取の方
郵送で受取る場合、下記の手順で申請を行ってください。
【1
】証明書交付申請フォームから申請をしてください
【2】申請後、教務課宛てに以下のものを同封のうえ、長3封筒にて郵送してください
※到着後に発行・郵送します
①発行料分の郵便切手(証明書1通につき300円分切手)
②返信用送料(定形外封筒代20円込)※160円分切手(3通以上は200円分切手)
※速達の場合はプラス300円切手,特定記録の場合はプラス210円切手
③身分証明書のコピー(運転免許証、健康保険証のコピー等)
④宛名用紙(縦5㎝×横10㎝程度の用紙をご自身でご用意していただき、郵送先の宛名・住所をご記入願います※こちらの用紙を貼り付けて発送いたします。)
※名刺不可
【注意】
・
証明書の発行、郵送は②が学校に到着後となります。
※①証明書交付申請フォームからの申請のみでは発行いたしませんのでご注意ください。
・お支払い額より郵便切手が多い場合、返金いたしません。差額がないようお願いいたします。
発送先:〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町7‐9
郵送で受取希望の方・入力画面へ
1級建築士受験用の方はこちら
2.学校教務課窓口で受取の方
来校して教務課窓口で受け取る場合
(1)発行日以降に発行料と本人を確認できるもの(運転免許証など)を持参して、受け取ってください
(2)窓口は、月~金曜日の午前9時から午後5時まで。TEL
03-3462-1441
学校教務課で受取希望の方・入力画面へ
3.証明書発行のキャンセルについて
証明書発行キャンセル希望の場合
※証明書の発行が完了している場合のキャンセルはできません。証明書申請後、キャンセルをご希望の場合は、申請日の翌日午後12:00までに下記記載のお問合せ先より教務課までご連絡ください。
尚、キャンセル期日を過ぎた申請は受付出来ませんのでご注意ください。
※重複申請にご注意ください。
【お問合せ先】
青山製図専門学校 教務課
メール kyomu@aoyamaseizu.ac.jp
電話 03-3462-1441